qrcode.png
http://garagecarpal.jp/
モバイルサイトにアクセス!
有限会社ガレージカーパル
〒755-0096
山口県宇部市開2-10-24
TEL.0836-33-7712
FAX.0836-33-7713
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新車中古車自動車販売・車検・修理・
板金塗装・部品販売・取付け・保険・
買取り・査定・見積り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
040097
 

作業ブログ

 

ブログ

ブログ
フォーム
 
ヘッドライトみがき
2014-11-06
こんにちは。
車検で入庫したお車ですが、このお車にも最近よくある樹脂製ヘッドライトレンズの変色があります。
見た目はもちろんですが、車検取得の為の光度不足もあるので対策が必要です。
そこで今回は高価なヘッドライト本体丸ごとの交換では無く”みがき”を選択しました。
とは言っても、ケミカル剤を使用しての簡単なものではありません。
作業写真は省略しますが、実は結構大変な作業工程となります。
まずマスキングテープにてヘッドライト以外の保護をし、サンドペーパーで#600・#800・#1000・#1500・#2000
そしてバフレックスの順にみがいて変色黄ばみとキズを取り除きます。
それから3種類のコンパウンドとバフを使用して出来るだけペーパー目を消します。
最後に仕上げの特殊なコート剤を塗布し一晩乾燥させて作業完了となります。
 
ヘッドライトみがきには色々な方法・商品があり、当店でもこれまでに色々と試してみましたがこれが一番効果がみとめられる方法でおすすめです。
 
金額および作業時間はヘッドライトの大きさ、形状、個数、傷みの度合いにより変わります。お気軽にご相談くださいませ。
 
伊勢に行ってきました。
2014-11-05
こんにちは。
事務の植田です。連休を利用してお客さんと念願の伊勢神宮に行きました。
外宮を参拝した後はおはらい町、おかげ横町、内宮へ移動内宮は大きな杉の木に囲まれ川もあってマイナスイオンがいっぱいで心がすっきりしました
お次は京都の伏見稲荷大社へ移動こちらは伊勢神宮と違って外国人もたくさんいて賑やかでした。
 
11月スタートです。
2014-11-04
こんにちは。
ばたばたと11月を迎え、作業に追われてアップが遅れました。
今回は軽自動車の車検板金での入庫です。3年前に当店にて新車をお買い上げいただきましたお客様です。
さすがに低走行距離での初回車検、しっかり点検の後、油脂類を交換して問題なく整備完了です。
車検取得後、提携先の板金工場へ。きれいにしてお返しさせていただきます。
 
ガレージカーパルでは販売したお車の可能な限りのメンテナンスを精一杯心をこめてさせていただいております。
もちろん他店で購入されたお車もお待ちしております。遠慮なくご相談くださいませ。
 
燃料タンク修理
2014-10-30
こんにちは。
 
バーキン7の修理入庫です。他所での購入後メンテナンスをさせていただいています。
ただこの車、極端に部品が手に入りにくいんです。そんな中での今回は燃料タンクからのガソリン漏れです。
アルミの合わせ目溶接部分(2枚目画像)にヒビが入っています。新品は無く、現物修理しか方法がありません。
とはいえガソリンのタンクです。簡単にはいかないので外注先の専門修理屋さんと打ち合わせ。
今回はアルゴン溶接ではなくアルミ板とアルミロウ付け(3枚目画像)を選択。
6回にわたる洗浄、加圧テストを経て完成!組上げ後も問題ありません。   しかし賑やかです...(笑)
 
ガレージカーパルではその都度ベストと思われる修理方法をご提案させていただいております。
遠慮なくご相談くださいませ。
 
純正部品考
2014-10-25
こんにちは。
 
今日のテーマは純正部品です。
インターネットが主流な時代で、誰でも簡単に安価な品物を手に入れる事が可能になりました。
なのにあえて時代に逆行? いえ、決してそうでは無いのです!
その性質上どうしても純正指定部品を使用しなければならないものが実は今なおたくさんあるのです。
使い勝手を考えても社外品は便利で助かるのですが、使用がかえって車に深刻なダメージを与えてしまう事もあるのです。そうなれば、果たして修理をしたのか壊したのか...。
 
ガレージカーパルではお乗りの愛車にぴったりの部品をその都度厳選してご提案させていただいております。遠慮なくご相談くださいませ。
<<有限会社ガレージカーパル>> 〒755-0096 山口県宇部市開2-10-24 TEL:0836-33-7712 FAX:0836-33-7713