qrcode.png
http://garagecarpal.jp/
モバイルサイトにアクセス!
有限会社ガレージカーパル
〒755-0096
山口県宇部市開2-10-24
TEL.0836-33-7712
FAX.0836-33-7713
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新車中古車自動車販売・車検・修理・
板金塗装・部品販売・取付け・保険・
買取り・査定・見積り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
047080
 

作業ブログ

 

ブログ

ブログ
フォーム
 
BMW MINI 車検
2015-08-19
こんにちは。お盆があけても相変わらずのバタバタです。入庫をお待ち頂いておりますお客様、今しばらくお待ち下さいね。
さて今回は 車検 で入庫の BMW MINI クーパーS クラブマン です。
 
以前からお話はいただいていたのですが、これといったトラブルも無く入庫の機会を逃していたこちらのお車。今回初めての入庫です。5年(2回)目の車検でしたが、走行距離が多かった為にブレーキパッド残量が前後とも無く、ディスクローターも傷んでいます。お客様との打ち合わせ後作業を開始します。
しかしBMWミニの整備性の悪さは相変わらずで、オイルエレメントの交換の為に冷却水のタンクを脱着、ファンベルトの交換はフェンダーライナーを脱着してなお狭すぎる作業スペースに悪戦苦闘です。
なんとか全ての作業を終えて今回も無事に車検取得です。1600ccのターボエンジンに6MTを搭載した軽快なドライブをこれからもお楽しみください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
暑い!!
2015-08-12
こんにちは。未明から降り出した雨の影響で久しぶりに30℃に届かないようですが若干降り過ぎです・・・。
今回は 冷却水漏れ点検 で入庫の ローバーミニ 1.3キャブクーパー です。
 
連日35℃を超える暑さの中、駐車場に停車しているミニのエンジン下に緑色の水が漏れているとの事で急遽入庫です。
点検の結果、今回は冷却系統からの冷却水漏れでは無く、冷却補助の為に装着されている電動ファンの作動不調による軽度のオーバーヒートが原因の噴き返しによるものでした。
"オーバーヒートって、やっぱりミニは!”などと思われるかも知れませんが、基本的にきちんと点検整備されていて、電動ファンが規定水温時にきちんと作動していれば今のミニにはほとんどオーバーヒートは起こりません。
ですが残念な事に時々この重要なファンスイッチが壊れて電動ファンが作動しなくなり、結果水温が上がり過ぎてオーバーヒートが起こります。(※この時メーター内の水温計の針も上昇しています。)
傾向としてヒートした後はサーモスタットも壊れてしまっている事が多いので併せて交換します。
お客様ご自身の早期発見と在庫部品で全て対応出来ましたので、あっさりと大事に至らずに修理完了です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
MINI オイル漏れ
2015-08-06
こんにちは。あっという間に8月です。相変わらずの猛暑で車も人もバテバテです。
今回は エンジンオイル漏れ点検 で入庫の ローバーミニ 1.3i MT  です。
 
雨降りの駐車場にオイルにじみを発見したとの事でのご来店です。さっそく点検します。
すると右側のドライブシャフトをエンジンオイルが伝って漏れています。今回の漏れ箇所はデフのサイドシールからでした。これは何度も言うところの”修理が必要で、修理の出来る、修理をしないといけない”部分です。
お客様の立会いの上で修理内容と修理見積もりを打ち合わせて、早速修理開始します。
少しだけ手間取る作業ですが今回も在庫部品であっさりと修理完了です。大事に至らず何よりでした。
ミニを含めて欧州車のオイル漏れには様々な症状と対策方法があります。まずはお気軽にご相談くださいませ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば・・・
2015-07-29
こんにちは。やっと梅雨明けが発表された山口県宇部市地域は今日も激しい暑さです。
今回は前回記事にアップした ローバーミニ 1.3キャブクーパー です。
 
こちらのミニは左ハンドルのお車でした。画像から判断できるか微妙ですが、ミニの左ハンドル車はレイアウトが他の車とちょっぴり変わっています。というのも、ボディとシートに対してハンドル、さらにペダルの位置が車輌中央方向にオフセットしているのです。このあたりも含めてミニらしさの演出ですよね。
左ハンドルのミニは当店でもほとんど見かけなくなっていますので久しぶりの感触でしたが、やっぱりミニの運転は楽しいですね!引き続きしっかりとメンテナンスさせていただきますね。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
MINI 車検
2015-07-28
こんにちは。なかなか梅雨明けが発表されない山口県地方、ひどく蒸し暑い日が続きます。
今回は車検で入庫の ローバーミニ 1.3キャブクーパー です。
 
17年ぶりにご来店のこちらのお車もなんと新車ワンオーナーなんです。これまでしばらくの期間は自宅近くのお店でなんとか車検を取得されていたそうなのですが、さすがにあちこちに不具合が溜まってきたとの事での入庫となりました。
車検制度は日本の制度ですので、いわゆる保安基準に適合さえしていれば車検取得は可能です。
ですがなにしろミニは数十年前から基本構造をほとんど維持したままの車です。単純に当てはまらない事項がたくさんあります。という事で、ミニの重点項目を中心に点検します。
やはり出てきますね、ミニならではの項目が。いつもの様にお客様に事前連絡して打ち合わせし作業開始です。
入手不可能な部品も無く、あっさりと車検取得完了です。引き続きキャブクーパーのドライブをお楽しみ下さいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
<<有限会社ガレージカーパル>> 〒755-0096 山口県宇部市開2-10-24 TEL:0836-33-7712 FAX:0836-33-7713